大人になると、しゃがんで何かを見つめたりする事はなかなかないですが、子ども達にはよく見られます。
可愛いですよね💛

このような姿を見た時に、保育士としてどのような声をかけ、関わるかはとっても大切です。
子ども達の素直な感情に寄り添い、好奇心や、探求心を育んでいく・・
「あそび」簡単なようですが、「あそび」の充実は保育士の一番の腕の見せ所です。


落ち葉の上をあるいてみたら、「カシャカシャ」音が鳴った💛
しなくてもいい事かもしれません。
このような様々な遊びの経験で、今までの葉っぱとの違い(色、形、感触)に気づくことにもつながります。

遊びの経験の積み重ねで認知能力(知的能力)が育つのです。
遊びは「できた」「できない」で図ることは難しく、「うちの子すごい!」と感じることは難しいかもしれません。

ですが、いかに豊かな遊びをたくさんしてきたかは、この先に大きく影響します。

毎日自分で好きな遊びを選んで遊ぶ!!
この環境を大切にしています。

豊かな遊びの経験は積み重なり、心をたくさん動かします。

子ども達主体の活動ができるよう、園内外研修や職員会議で勉強しています。
何か不安なことや、質問等あれば、お話して頂けると嬉しいです💛
子どもの笑顔はパワーにあふれていますね💛✨