突然ですが、私も子育て真っ最中。
そしていつ抜け出せるのか、長男反抗期・・・。

いつになったら、見守ることができるのか?
私もガミガミ母ちゃん、やめられません・・・

振り返ると、私が働いている幼稚園に長男は園児として登園。
園に着くと切り替えスイッチが入り、「みゆき先生」と呼ぶ息子。

紙芝居をクラスの子に読んでいる時、息子が廊下を通ると、なんとも言えない表情。

「なんでママはお家では紙芝居読んだりしないのに、○○組の子ども達には読んであげると?」

何度やめた方がいいのかな、、と考えたか・・
でも、幼稚園の先生として子ども達に「みゆき先生」と呼ばれているママが自慢でもあったようです。

子どもって私が思っている以上にいろんなことわかって、順応してくれてるな、とその日々の中でも考えさせられました。

子どもに携わる仕事をしていて、プロとして、子どもの行動を予測することは”当たり前”。、
予測したうえで、見守る事が出来るのですが、、

我が子となると、なかなか”見守る”が出来ず、ガミガミガミガミ・・・

そして、たまに待っていても、予測通りの事をしてくれる・・・(笑)

最近の息子の口癖は
「今やろうと思っとったのに・・・」

これにイラっときます(笑)

息子の良いところ、成長しているところももちろん沢山感じているのですが、なかなか出来ている事は、誉めることを忘れてしまう。

ママ友に話す時も、なかなか我が子を誉めることが出来ない。

日本人は”謙虚”な所が美徳ではありますが、子ども達は誉められてぐんぐん伸びるので、子どもが聞いているところでは、我が子を沢山誉めた方がいいそうです。

子どもはとっても素直なので、ママが誉めていることをきて、その通りに動こうとする、と研修で聞きました。

「子どもが育つ魔法の言葉」という本、読まれたことがありますか??

「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる」
「見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる」
「認めてあげれば、子どもは自分が好きになる」

このような言葉が分かりやすく書いてあり、心に響きます。

一緒に子育て頑張りましょう!!
ブログに書いていて、私も再認識しています。

そして、いつも周りの方々にとても助けられています。
立派な子育ては出来ていないし、不安でいっぱいの日も多いですが、大好きな職場の仲間や、ママ友に話すと、「でもやっぱり息子が大好きだ」と思います。

そよかぜ保育園の保護者の方から、学ぶことも、本当に沢山あります!!
一緒に色々なお話をして、たくさん我が子を誉め、認め、一緒に子育てできたら幸せです。

そんな心通う保育園でありたいと思います。

私自身、学びを続け、いろいろなことにチャレンジし、保育園と共に成長していきたいです。

なかなかとりとめのない文章ですが、つぶやきたかったです。
長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございました☆