2021年9月21日 中秋の名月。
秋の夜空に浮かぶきれいなお月様を眺める日です。
本日、きれいなお月様ですが、雲さん見せてくれるでしょうか??

収穫の喜びや、収穫できたことに感謝する日。
お月見の風習やお供え物について古賀先生がお話してくれました。

古賀先生はカレンダーに、月の満ち欠けについても記入してくれたり、さくら組さんはお月様についても興味が湧いています!!

「あれ?雲さんがでてきたよ!!」

「おつきさま~出ておいでよ~」大好きな絵本のフレーズをみんなで言いながら、「🎵つき🎵」の歌を歌うと・・・・
お月様がいろんなものに変身するかわいいお話に自然に笑顔に😊

みんなニコニコでお話を聞いていました💛

そしてお月見には欠かせない「お月見団子」

作り方を見せてくれました☆
興味津々の子ども達☆彡

「自分でコネコネしてみる~?」
と聞かれるとみんな大喜び✨

クラスに分かれて「お月見団子づくり」

丸め方も年齢によって全然違いますね!!

給食メニューも秋を感じる献立でした🍁
・さつまいもや大根・人参が入った具沢山味噌汁
・鶏肉の紅葉焼き(マヨネーズにニンジンすりおろしが混ざった物がソースでした)
・お月見団子

みんなでおいしく頂きました💛

保育園の玄関にみんなが作ったお月見団子と古賀先生がすすきも持ってきてくれてにぎやかに飾られています。
力作お月見団子です☺

ぜひ今晩お月様をお子様と一緒に眺めてみてください☆彡

※本日、さくら組さんの様子と2つ更新しております。