大雨であればあきらめもつくのですが、天気はくもり・・予報は雨・・・・
とっても悩みましたが、
現地についても移動距離があること、
突然降り出した雨に素早く行動できない未満児であること、
まだ来年度もチャンスがある事を考え、泣く泣く中止にしました。
もちろん愛情いっぱいの先生達。
雨の日バージョンも計画してくれていました。
まずは大好きな駅にお散歩です🚃
駅から帰っているとパラパラ小雨が・・
保育園に戻ろうとすると何やら緑の箱が・・・
箱から出てきたのは、にんじん🥕
さぁ、何をするのでしょう??
待っていたのは、権藤ヤギさん(笑)
いたって真剣です(笑)
子ども達の為なら!!といつもアイディア満載・・
子ども達喜ぶだろうな、笑っちゃうだろうな、、と思っていましたが、みんな信じてる?
いや見たことがない生き物に出逢い、困惑している?(笑)
このごっこ遊びを活かして、次は絶対現地へ行こうね💛
いつも全力な権藤先生がいなくなるのはとっても寂しいです。
本当にいつもありがとうございます😢(ずっと大好きです💛)
~もちろんさくら組さんも💛~
今のクラスでの生活も残り2~3日となりました😢
子ども達は保育園でたくさんの笑顔を見せてくれるようになりました。
信頼関係の築きがなければ、豊かな成長にはつながりません。
子ども達の為なら!!!
いろんな経験・体験をさせたい!!と願う先生達に感謝しています💛
子ども達は可能性に満ち溢れています。
これからの成長がますます楽しみですね💛